今回は、ダイナミックDDSを設定して行きます。
「DDNS」とは、ダイナミックドメインネームシステム(Dynamic Domain Name System)の略です。
一般的には、ダイナミックDNS(ダイナミックディーエヌエス)と呼ばれます。
動的DNSと呼ばれる場合もあります。
ダイナミックDNSが何をする仕組みかというと、動的に割り当てられるグローバルIPアドレスとホスト名の対応を管理してくれます。
インターネットからNASなどにアクセスする場合、グローバルIPアドレスが変わってしまうと繋がりません。
グローバルIPアドレスを固定できれば良いのですが、グローバルIPの固定はプロバイダの有料サービスだったりします。
ホームページを本気で運営するとか、企業サイトでない限りお金を掛けたくないですよね。
そこで、登場するサービスがダイナミックDNSです。
ダイナミックDDSは、グローバルIPが変動しても固定されているホスト名(ドメイン名)に対応してくれる便利な機能です。
NAS側でDDNSサービスを設定する前に、QNAPではない会社のサービスに登録します。
無料で使えるので、安心してください。
QNAPのNASが対応しているダイナミックDNSサービスは、以下のサービスプロバイダです。
確認すると解りますが、全部外国のダイナミックDNSサービスです。
上記、2つのダイナミックDNSサービスも対応しているようですが、QNAP公式サイトのリンクからは行けませんでした。
もう対応していないのか、URLが変わったのかは解りません。
私は、使いやすさと解りやすさから「No-IP」にしました。
日本語対応しているのは大きいです。
No-IPへの登録
No-IPのサイトに行きます。
英語になっていると思うので、日本語にします。
画面上のメニューから【Language】をクリックすると言語選択ウインドーが表示されるので「日本語」を選びます。
【サインアップ】ボタンをクリックすると、アカウント作成画面が表示されます。
mail:登録するメールアドレスを入力します。
Username:ログインした時のユーザーネームなので、お好きな名前で。
Password:no-ipにログインする時のパスワードを入力します。
Hostname:好きなホスト名を入力します。
ここで選べるドメインは、4つ程度なので、好きなドメイン名をプルダウンから選びます。
「後で私のホスト名を作成します。」にチェックを入れると、ホスト名とドメインを後で決められます。
「私のニュースレター&特別オファーを送ります」は、案内メールの類いを送ってもらうかどうかの設定です。
必要ならチェックしてください。
【マイ無料アカウントを作成します】ボタンを押します。
すると、No-IPから登録したメールアドレスに、こんな内容のメールが送られてきます。
メール内の【Active Account】ボタンをクリックすると、アカウントが有効になります。
DDNSで使うドメイン(ホスト名)の取得
No-IPにログインしていない場合は、ログインします。
今度はメニュー内にある【サインイン】をクリックします。
アカウントにログインというウインドーが表示されます。
登録したユーザーネームかメールアドレスとパスワードを入力して【サインイン】ボタンを押します。
ログインするとダッシュボード画面が表示されます。
【クイック追加】のホスト名欄に、好きな名前のホスト名を入れて、ドメインをプルダウンから選びます。
ここでは、ドメイン名はかなり多くの中から選べます。
レコード形式は【A】となっていると思います。
(A)は、DNSレコードなので、そのままで良いです。
記入が終わったら【ホスト名を追加】ボタンを押します。
これで希望のホスト名(ドメイン名)が追加されます。
確認のために画面左の【ダイナミックDNS(無料)】という文字をクリックしてください。
今追加したホスト名が表示されていると思います。
無料で追加出来るホスト名は、3つまでです。
面倒ですが、30日ごとにログインして更新してあげないと消えてしまいます。
無料なので面倒でも我慢しましょう。
消える1週間前にメールでお知らせが来ますので、メールが来たらログインして更新すれば良いでしょう。
うっかり消えてしまっても、2週間以内なら復活できます。
No-IPのサイトで間違いやすいのが、「アップグレード(Upgrade)」と「更新(Updates)」です。
アップグレードは有料版への切り替えで、アップデートは更新です。
更新作業をする際に、アップグレードボタンを間違って押さないようにしてください。
英語表記にしていると間違えやすいので、注意しましょう。
No-IPのメール設定確認
一応メールの設定を見ておきましょう。
画面左にある【アカウント】→【メール設定】をクリックします。
「システムの電子メール」にチェックが入っていると思います。
これは有効期限の通知で、アカウントを削除しない限り受信停止にはできません。
「ニュースレター」「プロモーション」も必要ならチェックしてください。
英語でプロモーションメール、セール情報メールなどが送信されてきます。
DUC「Dynamic Update Client」を使う
取得したダイナミックDNSの接続状態を確認するのに「DUC」という便利なツールが用意されています。
ダウンロードしたら、PCにインストールしてください。
立ち上げるとユーザー名とパスワードを求められますので、No-IPのログインと同じ内容を入力して【Sign In】ボタンを押します。
DUCが立ちあがります。
【Edit】ボタンを押すとメールとパスワードが求められますので、No-IPのアカウントのものを入れます。
【Select Hosts】ボタンを押して表示される画面で、登録したホストが出てくるので、ホスト名にチェックしておきます。
これで、全てのStatusに緑チェックが付くと思います。
チェックされない場合は【Refresh Now】ボタンを押してください。
DUCは便利ですがQNAPのNASにはコレと同じ機能が付いていますので、このDUCツールは使いません。
何かあった時に確認用にインストールしておくのは良いと思いますが、常時立ち上げておく必要はありません。
NAS側でダイナミックDNSを設定する
「Qfinder」を立ち上げてログインします。
【システム設定】→【ネットワーク】→【DDNSサービス】タブをクリックします。
DDNSサービスの「ダイナミックDNSサービスを有効にする」のチェックを入れます。
DDNSサーバの選択:www.noip.comを選びます。
ユーザ名、パスワード、ホスト名:No-IPで登録した内容を記入します。
外部のIPアドレスを自動的に取得する:30分でも1時間でも構いません。
どのくらいの時間でグローバルIPアドレスの変更があったか確認する時間です。
【適用】ボタンを押して設定を保存します。
これでNASのダイナミックDNSの設定は完了です。
ネットワーク設定の不具合
この設定を終えるとインターネットからNASへの接続が出来るようになり、NASの【DDNSサービス】タブ内の下の方に「最新のDDNS更新結果」が表示されるはずです。
「DDNSの更新に成功しました」と表示されていれば問題ありません。
もし、更新出来ない場合は入力した内容に不備が考えられます。
誤記入がないか確認してください。
うまく繋がらない場合、ルーターの設定が必要な場合もあります。
ルーター設定に関しては、次の記事で解説します。
1カ月ごとのNo-IP更新方法
(※2017/04/10追記)
更新方法が数カ月前に若干変更がありました。
方法はほぼ変わっていませんが、ちょっとだけやる事が増えました。
No-IPの更新について、何度か質問があったのでやり方をご説明します。
無料で使えるNo-IPのホスト名は、1ヶ月間です。
無料ホスト名は3つまでという制限がありますが、更新作業さえすればずっと使えます。
期限切れ1週間前になると、登録したメールアドレスに「Confirm Your Hostname Now」というタイトルのメールが来ます。
「Confirm Your Hostname Now」は、「今すぐホスト名を確認して!」という意味です。
このようなメールが来ますので、上の方にある[Confirm Hostname](ホスト名を確認)というリンクボタンをクリックします。
するとブラウザが立ちあがり”No-IPのホーム画面”が表示されます。
英語表記になっている場合は、画面右上にある[Language]をクリックして"日本語"を選択してください。
[サインイン]をクリックしてログインします。
サインインすると、「次の何日で失効」という赤字で書かれている個所があります。
「2つのホスト名」というのは、登録しているホスト名の数によって変わります。
「次の何日で失効」という文字部分をクリックすると"ダイナミックDNS"と書かれたホスト名管理画面に変わります。
緑色の[確かめます]というボタンを押します。
”今すぐアップグレード”画面に変わります。
ここで[強化された今にアップグレードし]というボタンを押すと有料版へのアップグレードになります。
有料版にしたくない方は緑色のボタンは押さないように。
無料で使い続けたい方は[、ノーおかげで私の自由なホスト名に更新]ボタンをクリック。
日本語がおかしいですが、気にしない(笑)
ホストの確認画面に変わります。
「私はロボットではありません」にチェックを入れます。
これは「reCAPTCHA」という悪質なプログラム(ロボット)への対策プログラムです。
「道路標識を選んでください」「食べ物を選んでください」などを指示されるので、指示通りの写真を選びます。
指示通りの写真が選ばれると、自動でチェックが入ります。
チェックが入ったら[今、あなたのホスト名を確認します]ボタンを押します。
”更新に成功”画面に切り替わります。
[マイアカウントへテイク]ボタンを押すと、最初の画面に戻ります。
2〜3つホスト名を登録している方は、この作業を繰り返してください。
(※2017/05/29追記)
更新方法が以前の方法に戻りました。
上記手順の、緑色の[確かめます]というボタンを押せば、更新出来るようになりました。
”今すぐアップグレード”画面以降の手順は必要ありません。
変更前の手順に戻った形ですが、PC環境によっては表示される可能性があるようです。
No-ipは時々こうした微妙な変更がありますが、大きな変更は無いので戸惑わないようにしてください。
全てのホスト名を更新すると「次の何日で失効」と表示されていた場所が「アクティブなホスト名」という表示になります。
このようになっていれば、更新が完了しているのでログアウトして構いません。
次の更新は、1カ月後になります。
また「Confirm Your Hostname Now」メールが来るまで、何もせずに使えます。
更新は、残り何日というメールが来ていなくても、ログインすればいつでも出来ます。
更新した日から1カ月延長されます。
ちょくちょく更新するメリットは無いので、メールが来る1カ月おきの更新で問題ありません。
(※2019/03/28追記)
更新はできるけど、ホスト名が黄色になって小さいビックリマークが付いた!
いつものように更新メールが来たので、いつものように更新手続きをしましたが、その中の1つが上手く更新されませんでした。
問題なく更新された場合は文字が青くなりますが、なぜか文字が黄色くなっています。
文字の横にあるビックリマークをクリックすると、以下の注意メッセージが表示されました。
No Dynamic Update Detected for: ホスト名
Dynamic DNS is not configured or is not detected for ホスト名
Dynamic DNS detects when your IP address changes and sets your dynamic IP address to a static hostname like ホスト名.
Our Device Configuration Assistant will help you configure Dynamic DNS for your device.
はぁ?アップデートが出来ない?
ダイナミックDNSが構成されてないか、検出されないと?
何のこっちゃ!
意味が解らないながら、何とか解決方法が見つけました。
簡単な話で、DUCを立ち上げるとすぐに問題が解決されて黄色い文字が通常の青い文字になりました。
ビックリマークも消えます。
そういや最近ずっとDUC立ち上げてなかったなぁ〜。
更新する時は、DUCを立ち上げといた方が良さげです。
なんのこっちゃと思ったのは、 Languageで日本語が選択できなくなったからです。
なぜ選択できないのかは解りませんが、英語とポルトガル語とイタリア語しか選択できない状況です。
意味不明・・・
一時的なものなのか、日本語対応を止めたのか?
余りにも一気に言語が減っているのできっと一時的なものかと思いますが、インフォメーションがないので良く解りません。
文字が英語でも更新作業は同じようにやるだけなので問題ないけど、日本語対応早く復活して欲しい。
(※2019/04/01追記)
Languageで日本語が選べるようになりました。
やはり一時的な問題だった模様です。
良かった。
スポンサーリンク
対処しますー